福山市の皆様へ。
お車の乗り換え、修理、点検はトータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにおまかせください♪

猛暑が続き、エアコンに関するご相談が増えています。
トータルカーサービスではエアコンガスの補充はもちろん、エアコン内部の劣化したオイルや混入した不純物を全て抜き取り、新車と同じ状態のエアコンガスとエアコンオイルの充填ができるエアコンガスリフレッシュも行っております!
ご相談や点検につきましては特に迅速に対応しておりますので、お気軽にご来店ください!!
今回は、エアコンのトラブル防止や効きが悪くなったエアコンのリフレッシュができるメンテナンス作業についてお話します!!
エアコンガスは徐々に漏れている!
エアコンが効かなくなる原因の多くはエアコンガスに関連しています。
車のエアコンは高温になるエンジンの近くにエアコンガスの配管が通っていたり、走行中の振動により、住宅に使われるエアコンに比べてはるかに過酷な環境にあります。
こうした外部的な要因により、エアコンガスは徐々にですが漏れが生じ、エアコンガスが減ったり不純物が混入していきます。
また、エアコントラブルの代表例として水分の混入と水分の凍結によるガス詰まりがあります。
エアコンガスが通る通路の配管内において水分は大敵です。
そのため、新車の状態でエアコンガスを注入する際に一旦真空状態にして水分が水分が混じらないようにエアコンガスを注入します。
しかし先ほど言ったように、走行による振動や過酷な環境、ゴム部品の劣化などにより水分が配管内に入ってしまう場合があります。
水分が配管内に混入した場合、エアコンガスは冷たい空気を出すために超低温になるため、最悪配管の中で凍ってしまい通路を詰まらせてしまう場合があります。
エアコンガスを新車の状態にリフレッシュ!
こうしたトラブルを防ぐためにエアコンガスリフレッシュというメンテナンスがあります。
新車の時と同じように一旦エアコンガスの配管内を真空にする事で、不純物や古くなったエアコンオイルを除去!
新しいエアコンオイルと不純物を取り除いたエアコンガスを充填する事でエアコン内部をクリーニングする事でエアコン内部を新車と同じ状態にします!!
また、この時にお車に必要なエアコンガスとオイルを正確な数量充填し、エアコンのガス圧が正常に掛かっているかの点検も行います。
エアコンガスがキレイになるだけでなく、エアコンの機能自体が正常に作動しているかどうかの点検も行う事ができます!
エアコンガスリフレッシュは、エアコンのトラブルを防止します!!
お車について気になる事や疑問がありましたら、トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。

・自動車販売事業
新車・新古車・中古車・輸入車全般を取り扱い、お客様のご要望にしっかりお応えいたします。
・自動車整備事業
安心した整備はもちろん、お客様のご要望の一歩先を汲み取ったメンテナンスのご提案をし、満足していただけるアフターサービスに努めております。
・自動車保険事業
一生に一度かもしれない事故の時に、お客様の不安に寄り添える代理店として、頼られるサービスを行っております。
トータルカーサービスは、お客様のカーライフのブランディングをお手伝いいたします。
TCS福山(トータルカーサービス本社)
〒721-0963広島県福山市南手城町1丁目14-7
TEL 084-973-1147 FAX 084-973-1148
定休日:日曜日・祝日
営業時間:9時00分~18時00分
TCS Kei(トータルカーサービスKei)
「軽バン専門館」
広島県福山市南手城町2-16-1
TEL: 084-983-2161
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10時00分~18時00分
「軽トラ専門館」
広島県福山市南手城町1-268
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10時00分~18時00分