福山市の皆様へ。
お車の乗り換え、修理、点検はトータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにおまかせください♪

たんこぶのような膨らみがタイヤにできていて
「空気は漏れていないし、そのまま乗っても大丈夫じゃないの?」
と、考える方がいらっしゃいますが、実はこれ危険です。
今回は、タイヤのトラブルについてお話します。
タイヤのたんこぶは内部の損傷が原因!

タイヤの断面図のイラストをご覧ください。
実はタイヤはゴムだけで出来ているわけではなく、いくつかの素材が層のように積み重なって構成されています。
この中にタイヤの強度を保つための補強層や骨組みに当たる層が切れてしまうと、強度を保つ事ができず、内部の空気圧に押されてタイヤがたんこぶができたように膨れてしまいます。
この現象はタイヤのトレッド面(地面に接触する表面)でも側面でも起こる事があります。
そして恐ろしい事に、強度を保つ部分が破損しているので、タイヤが裂ける恐れがあります。
安全のために、こうした損傷に気付いたらタイヤを早めに交換する事をおすすめ致します。
なぜたんこぶができるの?
よくあるケースでは、タイヤの側面などを縁石にこすった場合や、地面の段差などが運悪くタイヤに大きな衝撃を与えてしまった場合、こういった損傷が起きやすいです。
運転していて段差にタイヤを当ててしまった場合などは、空気が抜けていなさそうでも、こうしたダメージが残っている場合があります。

タイヤのたんこぶが走行中に裂けてしまった場合は、大きな事故につながる原因にもなります。
運転していて違和感を感じることがあれば、トータルカーサービスにお気軽にご相談ください。
タイヤの点検はそれほどお時間掛からず行う事ができますし、特殊な場合でなければ点検自体に料金は掛かりません。
「すぐそこにある安心を。」お届けする地域に根ざしたの自動車会社として、お客様のカーライフの安全をお守りいたします。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

軽トラ・軽バンの中古車は、他にも多数取り扱っております‼
展示場では、実際に見て触って選んでいただくことが可能です。
軽トラ軽バンの在庫数なんと地域最大の100台以上!!
だからこそできる50万円以下で買える特選車に、低価格の軽トラ・軽バンをご用意!!
お車について気になる事や疑問がありましたら、(株)トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。
・自動車販売事業
新車・新古車・中古車・輸入車全般を取り扱い、お客様のご要望にしっかりお応えいたします。
・自動車整備事業
安心した整備はもちろん、お客様のご要望の一歩先を汲み取ったメンテナンスのご提案をし、満足していただけるアフターサービスに努めております。
・自動車保険事業
一生に一度かもしれない事故の時に、お客様の不安に寄り添える代理店として、頼られるサービスを行っております。
(株)トータルカーサービスは、お客様のカーライフのブランディングをお手伝いいたします。
TCS福山(トータルカーサービス本社)
〒721-0963広島県福山市南手城町1丁目14-7
TEL 084-973-1147 FAX 084-973-1148
定休日:日曜日・祝日
営業時間:9時00分~18時00分
TCS Kei(トータルカーサービスKei)
「軽トラ軽バン専門館」福山西店
広島県福山市松永町3丁目10(マクドナルド松永店す北)
定休日:日曜日・祝日