福山市の皆様へ。
お車の乗り換え、修理、点検はトータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにおまかせください♪

急にバッテリーが上がって困った‼という方も多いのではないでしょうか?
しかし、バッテリーが上がる前に、少しずつバッテリーが弱っているサインを出しています。
今回は、バッテリーが上がってしまう前に出る5つのサインをお伝えします!!
①ライトの明るさがエンジンの回転数によって違う
エンジンの回転数が低い時はライトが暗く感じ、回転数が高い時はライトが明るく感じる時は、バッテリーが弱っている可能性もあります。
バッテリーは車の中で電気を貯める役割があり、
電気を貯める容量が少なくなってしまった場合、ライトに十分な電気供給ができず、エンジンと一緒に稼働してる発電機からの電気に頼る割合があります。
このような状態では、回転数が低い時は発電量が少なくライトが暗い、回転数が高い時は発電量も多くライトが明いといった症状が現れる場合があります。
②エンジンのかかりが悪い
バッテリーが弱くなるとエンジンのかかりは悪くなります。
バッテリーが弱い場合は、エンジンをかける直前のキュルキュルとクランキングをしている状態で音が弱くなり、エンジンのかかりが悪い状態と言えます。
クランキングの音はいつもと変わらず、エンジンがなかなか始動しない場合、バッテリーではなく、別の部品の劣化や故障の可能性がありますので、早めに点検する事をおすすめします。
③パワーウィンドウの開閉が遅い
窓を上げ下げするモーターは、電力を消費しやすい箇所。
パワーウィンドウの開閉がいつもより重たい感じに思った場合は、バッテリーが原因の可能性が考えられます。
④バッテリー液の減りが早い
劣化しているバッテリーはバッテリー液を大幅に減らしながら充電を行う傾向が見られます。
バッテリー液が早く減っていると感じたらバッテリーの劣化を考え、点検を行った方が良いでしょう。
⑤3年以上バッテリーを交換していない
一般的に、バッテリーの寿命は一般的に3年から5年と言われています。
3年以上交換から経過しているバッテリーは、劣化の度合いをチェックするために、バッテリーの点検を行う事をおすすめします。
お車について気になる事や疑問がありましたら、トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。

当店中古車は入庫後内外装クリーニングいたします。
お客様にはキレイな状態で乗っていただくことを心がけております☆
※車両は入庫順で清掃しており、ご覧いただく車両が清掃前のものもございますので
お気軽にお問い合わせください。
軽トラ・軽バンの中古車は、他にも多数取り扱っております‼
展示場では、実際に見て触って選んでいただくことが可能です。
軽トラ軽バンの在庫数なんと地域最大の100台以上!!
だからこそできる50万円以下で買える特選車に、低価格の軽トラ・軽バンをご用意!!
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
お車について気になる事や疑問がありましたら、(株)トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。
・自動車販売事業
新車・新古車・中古車・輸入車全般を取り扱い、お客様のご要望にしっかりお応えいたします。
・自動車整備事業
安心した整備はもちろん、お客様のご要望の一歩先を汲み取ったメンテナンスのご提案をし、満足していただけるアフターサービスに努めております。
・自動車保険事業
一生に一度かもしれない事故の時に、お客様の不安に寄り添える代理店として、頼られるサービスを行っております。
(株)トータルカーサービスは、お客様のカーライフのブランディングをお手伝いいたします。
TCS福山(トータルカーサービス本社)
〒721-0963広島県福山市南手城町1丁目14-7
TEL 084-973-1147 FAX 084-973-1148
定休日:日曜日・祝日
営業時間:9時00分~18時00分
TCS Kei(トータルカーサービスKei)
「軽トラ軽バン専門館」
広島県福山市南手城町2-16-1
TEL: 084-983-2161
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10時00分~18時00分