福山市の皆様へ。
お車の乗り換え、修理、点検はトータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにおまかせください♪

今回は軽バンで人気の「トヨタ/ピクシスバン」についてご紹介します!!
先進の安全機能を搭載したビジネスバンが、毎日の安心ドライブをサポート!
安心して乗っていただくための、さまざまな安全装備・技術を採用したピクシス バン。
今回は、その優れた安全性能をご紹介します!

衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)

クルマだけではなく、
歩行者との衝突回避もサポート
走行中に前方の車両と歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合にドライバーへ注意喚起。さらに危険性が高まった場合には緊急ブレーキで減速。衝突の回避や、衝突時の被害軽減につながります。
[1] 衝突警報機能
走行中に前方の車両や歩行者をステレオカメラが検知し、衝突の危険性があると判断した場合、ブザー音とメーター内表示でお知らせ。
[2]事前ブレーキ
衝突の危険性がさらに高まったとシステムが判断した場合、自動的に弱いブレーキをかけます。
[3]被害軽減ブレーキアシスト
事前ブレーキが作動している時にドライバーがブレーキペダルを踏み込むと、ブレーキアシストが作動し、ブレーキ制動力を高めてくれます。
[4]緊急ブレーキ
衝突が避けられないとシステムが判断した場合、強いブレーキで減速。衝突の回避や、被害の軽減をサポート。
車線逸脱警報機能

高速道路で起こりやすい、車線からのはみ出しを警告約60km/h 以上で走行中にステレオカメラが車線を検知している場合、道路上の車線から逸脱しそうになると、ドライバーへ警報し、逸脱回避操作を促します。
誤発進抑制制御機能(前方・後方)
駐車場でペダルを踏み間違えた時、急発進を抑制約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とメーター内表示でお知らせします。
誤発進抑制制御機能(前方)
前方約4m 以内に障害物等があることをステレオカメラが検知している時に、シフトポジションを「前進」にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。
誤発進抑制制御機能(後方)
後方約2 ~約3m 先までに壁などの障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションを「後退」にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。
先行車発進お知らせ機能
信号待ちでのうっかりを防止信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気づかない時、ブザー音とメーター内表示でお知らせします。
オートハイビーム
ハイ & ロービームを自動で切り替え、夜道の前方視界を確保対向車のヘッドランプなど前方の明るさを検知し、ハイビームとロービームを手をわずらわせることなく自動で切り替え。先行車や対向車などがいない時にはハイビームにし、遠くまで見通しを確保。安心感を高めます。
最後に最新のチラシをご紹介‼
実際に見て触って選んでいただくことが可能です。


軽トラ軽バンの在庫数なんと地域最大の100台以上!!
だからこそできる50万円以下で買える特選車に、低価格の軽トラ・軽バンをご用意!!
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
お車について気になる事や疑問がありましたら、(株)トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。
・自動車販売事業
新車・新古車・中古車・輸入車全般を取り扱い、お客様のご要望にしっかりお応えいたします。
・自動車整備事業
安心した整備はもちろん、お客様のご要望の一歩先を汲み取ったメンテナンスのご提案をし、満足していただけるアフターサービスに努めております。
・自動車保険事業
一生に一度かもしれない事故の時に、お客様の不安に寄り添える代理店として、頼られるサービスを行っております。
(株)トータルカーサービスは、お客様のカーライフのブランディングをお手伝いいたします。
TCS福山(トータルカーサービス本社)
〒721-0963広島県福山市南手城町1丁目14-7
TEL 084-973-1147 FAX 084-973-1148
定休日:日曜日・祝日
営業時間:9時00分~18時00分
TCS Kei(トータルカーサービスKei)
「軽トラ軽バン専門館」
広島県福山市南手城町2-16-1
TEL: 084-983-2161
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10時00分~18時00分