福山市の皆様へ。
お車の乗り換え、修理、点検はトータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにおまかせください♪

空気圧の点検はどのくらいの頻度で行うの?
タイヤの空気圧は車を乗っている方に気を付けてほしい重要な確認事項です。
空気圧の定期的な点検を怠っていると、様々な危険やデメリットが。。。。

写真のタイヤはパンクに気付かず走ってしまい、タイヤが裂けてしまったケースです。
タイヤの空気は1ヶ月で1割弱ほど抜けるという話を聞いたことがありませんか?
目安としては月に一度は空気圧の点検をおすすめします。
定期的に点検をしている場合、パンクが起こってもタイミングが良ければ、修理だけで済み、タイヤを交換しなくていい場合もありますが、
よくあるパンクしたまま気付かずに走り続けた場合、タイヤが損傷して交換しなければなりません。
空気圧が低いまま走ると燃費が落ちる!

さらに、空気圧が低いことに気づかず、走り続けると、次のようなデメリットがあります。
・燃費が悪くなる
当然ですがタイヤの空気圧が低いとタイヤがスムーズに転がらないので、燃費が悪くなります。
・ハンドリングが悪くなり操作性が低下する
ハンドルを切った際に、車の向きを変えるのは、フロントタイヤ。
空気圧が低下した状態でタイヤのヨレが大きくなってしまうと、ハンドルを切った時の車のレスポンスも悪くなります。
また、グリップ力の低下が起こり運転に支障が出る場合もあります。
・タイヤの減りが早くなる
空気圧が低い状態では、車の重さに耐えきれずタイヤが摩耗していきます。。。
空気圧の点検を怠って、タイヤ交換が早くなってしまうので経済的にも点検をおすすめします。
トータルカーサービスでは、空気圧の点検ももちろん大歓迎です!!
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
軽トラ・軽バンの中古車は、他にも多数取り扱っております‼
展示場では、実際に見て触って選んでいただくことが可能です。

軽トラ軽バンの在庫数なんと地域最大の100台以上!!
だからこそできる50万円以下で買える特選車に、低価格の軽トラ・軽バンをご用意!!
お車について気になる事や疑問がありましたら、(株)トータルカーサービス TCS福山 TCS Keiにご相談ください!
地域に根ざした自動車会社として、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。
・自動車販売事業
新車・新古車・中古車・輸入車全般を取り扱い、お客様のご要望にしっかりお応えいたします。
・自動車整備事業
安心した整備はもちろん、お客様のご要望の一歩先を汲み取ったメンテナンスのご提案をし、満足していただけるアフターサービスに努めております。
・自動車保険事業
一生に一度かもしれない事故の時に、お客様の不安に寄り添える代理店として、頼られるサービスを行っております。
(株)トータルカーサービスは、お客様のカーライフのブランディングをお手伝いいたします。
TCS福山(トータルカーサービス本社)
〒721-0963広島県福山市南手城町1丁目14-7
TEL 084-973-1147 FAX 084-973-1148
定休日:日曜日・祝日
営業時間:9時00分~18時00分
TCS Kei(トータルカーサービスKei)
「軽トラ軽バン専門館」
広島県福山市南手城町2-16-1
TEL: 084-983-2161
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10時00分~18時00分